フォークバンドMIXのライブの様子をお伝えします。
※下の「活動」をクリックすると詳細が表示されます。
音響機材を持ち込んで「デイホーム いきいき舎中和倉(松戸市中和倉〕」に訪問しライブを行いました。
昨年に引き続き、東日本大震災の避難者を応援する「ふれあいイベント」で、再び、福島県双葉町の皆様の避難所である埼玉県加須市・旧騎西高校に伺いました。
レストランMARU(つくば市大角豆2012-811 電話:029-852-7878)の開店40周年記念イベントとして、MIXのライブを行いました。
第6回FolkMateFamlyコンサートを台東区浅草橋区民会館ホール(台東区浅草橋2-8-7)で行いました。
女性コーラスグループSingout73″のFirst LIVE(Cafe Restrant MORI・中央区東日本橋一丁目)にゲスト出演しました。
イオン秦野店(神奈川県秦野市入船町12-1)の屋外特設ステージで行われたイベントにお招きいただきました。猛暑の中でのライブで、日頃、デスクワークの多い我々おじさん達には少々堪えました。
心に太陽、くちびるに唄を♪ “こっちゃ来たらいいべぇ”と題した国家公務員宿舎東雲住宅へ避難している福島県南相馬市・双葉郡富岡町・浪江町の方々への第3回目の避難者支援プロジェクト(江東区東雲)に参加しました。
第2回避難者支援キャラバン「こっち来たらいいべぇ」で江東区東雲の 国家公務員宿舎東雲住宅に避難している(南相馬市・富岡町・浪江町)の方々の支援活動に参加しました。
東日本大震災の避難者を支援する避難者支援キャラバンの「第1回ふれあいイベント」(主催:NPO法人医療ネットワーク支援センター/京都大学大学院健康情報学・健康情報ネットワーク研究会、後援:NHK、協力:㈱NTTコミュニケーションズ/(財)日本口腔保健協会/㈱タニタ/NPO法人エデュケーショナルフューチャーセンター/㈱セガトイズ/(財)パブリックヘルスリサーチセンター/リーバイ・ストラウス・ジャパン㈱.ほか)に参加し、福島県双葉町の皆さんが避難している埼玉県加須市の旧騎西高校に伺いました。
昨年に引き続き、調布市役所前広場にて行われたアークデイin調布(主催:2011アースディin調布実行委員会、後援:調布市、調布市教育委員会、調布市商工会、(社)調布青年会議所)にお招きいただきました。