第4回目のFolkMateFamilyコンサートを台東区生涯学習センター・ミレニアムホール(定員:300名)で行いました。MIXは5曲歌わせていただきました。その他に坂田正和さんの演奏とハーモニーのお手伝い、オープニング、エンディングの演奏と相変わらず忙しいMIXでした。お越しいただきました皆様、誠に有難うございました。(出演:Virgo/清水ひろみ/坂田正和/Singout’73/JAM/MIX)
(写真提供:吉武真美さん)
2009年10月17日
|
カテゴリー : ライブ活動
昨年に引き続き、ライブレストラン「BACK IN TOWN」(新宿・曙橋)で3回目のオンリーライブを行いました。新曲も加え、24曲を演奏しました。5連休にも関わらず多くの皆様にお越しいただき有難うございました。また、サプライズゲストとしてご出演いただきました「超魔術」のルーフ広宣さん、「元お馬と馬車」の坂田正和さん有難うございました。来場の皆様と共に楽しいひと時を過ごすことができました。感謝申しあげます。BACK IN TOWNのスタッフの皆様大変お世話になり有難うございました。
(写真提供:加古靖紀さん)
2009年9月19日
|
カテゴリー : ライブ活動
水戸京成ホテル(茨城県水戸市)琉璃の間で行われた「第26回立教大学茨城県校友の集い」にお招きいただきました。楽しく9曲を歌わせていただきました。「鈴懸の径」のリクエストをいただきましたが、ご期待に沿えず申し訳ありませんでした。
(写真提供:アイビープランニング)
2009年9月12日
|
カテゴリー : ライブ活動
今年のテーマは、『「続・食の未来」-たいせつにしよう。私と生きものと地球- 』。昨年同様、調布市役所前広場 特設会場で行いました。晴天に恵まれ、さわやかな天候で気持ちよく演奏することができました。お聞きいただきました皆様有難うございました。実行委員会の皆様有難うございました。
(写真提供:藤川泰志さん)
2009年5月9日
|
カテゴリー : ライブ活動
3年連続の参加となりましたが、吉武が都合で参加できないため、Singout’73の皆さんとのコラボで参加しました。Singout’73も9名中5名しか参加できない状況でしたが、楽しく演奏することができました。毎年毎年出演者のレベルも上がり、ボランティア参加者も増え、今回はすまいるの皆さんを合わせ、100名を超える参加人数となりました。
(写真提供:アフラック社)
2008年12月20日
|
カテゴリー : ライブ活動
Cafe Restrant MORI(中央区東日本橋一丁目)を貸し切って、仲間内のライブ(クリスマス会)を行いました。
2008年11月29日
|
カテゴリー : ライブ活動
2回目の寒菊カントリービアハウス(千葉県九十九里)でのライブ。今回は、仲間のSingout’73とのコラボで行いました。お客様は常連の方がほとんどのようでしたが、大変盛り上がっていただきました。
2008年10月26日
|
カテゴリー : ライブ活動
昨年に引き続き、台東区生涯学習センター・ミレニアムホール(定員:300名)で行いました。3連休ということもあって、来場数は昨年を大きく下回りましたが、楽しいコンサートにすることができました。お越しいただきました皆様、有難うございました。MIXは、オープニングの演奏、Singout73、坂田正和さんの演奏のお手伝い、エンディングの演奏と大忙しでしたが、昔の仲間たちと楽しいひとときを過ごすことができました。(出演:Singout’73/清水ひろみ/カラフルポピンズ/坂田正和/JAM/MIX)
(写真提供:宮嶋勝巳さん)
2008年9月13日
|
カテゴリー : ライブ活動
調布市役所前広場 特設会場で行われた地球環境保護を訴えるイベント「アースデイin調布」。仲間のグループ「Singout’73」と一緒に参加しました。あいにくの雨でしたが、地球環境を守るアースデイらしく雨を楽しみながらライブをやらせていただきました。お越しいただきました皆様、有難うございました。
(写真提供:藤川泰志さん・井上真紀さん)
2008年5月10日
|
カテゴリー : ライブ活動
千葉県九十九里にある造り酒屋「寒菊酒造」にある寒菊カントリービアハウスで、13時から17時頃まで約4時間、ほぼぶっ通しのライブを行いました。楽しく演奏することができ、ご来店のお客様にも楽しんでいただけたようです。でも、正直言って、ちょっと疲れましたね 。
2008年5月6日
|
カテゴリー : ライブ活動